新着情報
営業時間変更のお知らせ
新着情報
県内には影響はありませんが、台風10号が勢力を増しております。
予想経路内の地域の被害が無いことを祈るばかりです。
以前にもご紹介しましたが、台風時は窓を守ることが重要です。
『ウインドウシャッター』で防災に取り組んでみませんか?
詳細はYKK AP ウインドウシャッターをどうぞ
さて、本日も工事の進行状況です☆
解体後、今まで隠れていた部分を詳細に調査します。
(インスペクション)
その中で、1か所だけ想定外の部分がありました。
(写真1枚目)
柱が基礎まで届いてない!!
柱はコンクリートである基礎及び基礎の上の土台、
その土台の上に取り付けるのが本来の施工法です。
このように、柱が基礎まで届かず途中で切られている状態では、
地震に抵抗したり、2階や屋根の重さを支える役割が果たせません。
さらに悩ましいのはこの柱が『通し柱』といって、
1階から2階の屋根まである長い柱であるということ。
結論を言えば『抜けない柱』(交換できない柱)なのです。
1階のみ、もしくは2階のみの柱であれば、交換は容易ですが、
抜けない柱であることがとても悩ましい所です。
リノベーション後も安心、安全なように大工さんと相談しながら、補強等を検討していきたいと思います!!
(写真2枚目)
床下にポリフィルムを新設し、湿気を抑えます。
シロアリの被害や材木が湿気で腐るのを抑止する効果があります☆
(3枚目)
リノベーションに伴い、使い易い間取りに生まれ変わらせるため水廻りの位置も変更します。
そのため、水道や排水等を新設します♪
想定外もありましたが、高性能な住宅になるべく工事は順調に進んでいます♪
↓長岡市、見附市の性能向上リノベーションは「リノベ専科 住み継ぐ家」のHPで詳細をチェック
お問合せはこちらから↓
フリーアクセス 0120-66-4699
※フリーアクセスは一部の地域の固定電話からの回線に限られます。つながらない場合は、
℡ 0258-66-4303まで
お問合せフォームからも受け付けしております。
お問い合わせフォームはこちらから
新着情報
営業時間変更のお知らせ
新着情報
リノベーション工事進行状況~外部解体~
新着情報
子供部屋のリフォーム☆
新着情報
リノベーション工事進行状況~想定外と床下フィルム、先行配管~
新着情報
リノベーション工事進行状況~基礎着工~
新着情報
リノベーション工事進行状況~解体着工~
新着情報
家の性能をどう比較するか
新着情報
新しい生活様式へのご提案~タッチレス~
新着情報
250万円の補助金申請しました☆
新着情報
YouTubeで本物の話を聞きましょう☆
新着情報
リノベーション工事進行状況~設計ー申請中~
新着情報
西陽(西日)対策も立派な断熱改修リフォームです☆
新着情報
連休明けは新たな補助金受付がスタート
新着情報
リフォームで最高300万円の補助金がスタートです☆
新着情報
部分断熱強化リフォーム(ゾーン断熱)完了しました☆
新着情報
部分断熱強化リフォーム(ゾーン断熱)工事中☆
新着情報
PASSIVE HOUSE(パッシブハウス)のご紹介Ⅲ
新着情報
PASSIVE HOUSE(パッシブハウス)のご紹介Ⅱ
新着情報
PASSIVE HOUSE(パッシブハウス)のご紹介Ⅰ
新着情報
寒い冬に向けて、部分断熱強化リフォームのご依頼をいただきました☆
新着情報
モデルハウスの2階エアコン~アメニティビルトイン形エアコン~